fc2ブログ
Peaceful Days
栃木県那珂川町の「カットハウス いなざわ」の日常や、新メニュー、キャンペーンなどを書いております。
NewBlog♪
お引越し完了しました♪

http://ameblo.jp/cuthouseinazawa/

まだまだ使い方が分からないので、徐々にいろいろなところを更新していきたいと思います。

よろしくお願いします☆

スポンサーサイト



急ですが
アメブロにお引越ししたいと思います♪

お客様に聞いたところ、アメブロだといろいろ繋がりがあるということでしたので。

引越しは2・3日かかるそうなので、少々お待ちを。

楽しみです♪





引越し先でもヨロシクお願いします♪ 
↓  ↓

人気ブログランキングへ








@山形

前回書いたように、19・20日と山形に行ってきました~!

高速上限1000円が最終日ということだったので、渋滞を覚悟して行ったんですが、朝早く出たからか渋滞には一度も巻き込まれずに3時間半でつきました♪


しかし、残念なことに気候のせいかさくらんぼはまだちょっと早いとのこと。

なので、メインのはずであったさくらんぼはさくらんぼ畑にも入れず・・・

よって写真もナシで・・・ 



写真もほとんど撮れず、ブログどうしよー!とか思っていたときに、義母から素敵な助言。

「御釜でも行ってみれば?」

おぉ、なんともナイスなアイデアです!

御釜と言って、分かる人はいますかね?

簡単に言えば、噴火口ですね(笑)



ということで、急遽予定変更で御釜行ってきました!



IMG_6510.jpg

「お釜ゆき乗り場」

ほうほう、このロープウェーを乗れば御釜に行けちゃうのね~!

ということで、乗ろうと思ったら・・・


「7月1日まで工事のため運休させていただきます」


・・・



・・・




Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

なんとも、残酷な結果・・・

1時間弱山道をクネクネ走ってやっとたどり着いたのに・・・




しょうがなく、帰路につくことに・・・

そして、少し走ると、有料道路の看板が。

そして、その横に、


「←お釜入り口」

なる看板が!

もしかして、ここからも行けるのか!?

通行料520円を払い、頂上へ!

そこには立派な建物があって、その奥にはこの絶景が・・・



IMG_6521.jpg


IMG_6522.jpg


IMG_6524.jpg




そして、さらに上に登って行けたので、そこからもパチリ。

IMG_6527.jpg


IMG_6532.jpg


IMG_6538.jpg


IMG_6543.jpg


聞いたところによると、ここまで綺麗に見えるのは稀だとか・・・

運がよかったです!v(≧∇≦)v

かなりパワーもらえました!



いろいろと行き当たりばったりな旅行でしたが、なかなか楽しめました!

さくらんぼが残念でしたが。

まぁ、第3日曜日にしか行けないので諦めつきます(笑)

あ、おまけ。

IMG_6519.jpg

蔵王の頂上にはまだ雪が残っていました。

そこでボードを楽しんでいる人たちがいました~。

よっぽど好きなんですね(笑)




あと、最近の優吾。

IMG_6560.jpg


ではでは♪







オカマじゃないのよ♪ 
↓  ↓

人気ブログランキングへ








いざ、山形へ
明日から1泊2日で山形に行ってきます♪

さくらんぼはちょっと早いみたいですが、楽しんできたいと思います!

帰ってきたら写真UPしますね☆



※明日から3連休となります。よろしくお願いいたします。







わ~たしさくらんぼ~♪ 
↓  ↓

人気ブログランキングへ








鮎解禁♪

昨日、夜帰るときにふと川のほうを見てみると・・・

怪しい光が・・・




そして人影も・・・




よく考えたら今日6月1日は「鮎解禁日」なんですね。

前日から張り込んで待っているとは、かなりお好きな方のようですね!

最近はあまり見かけなかったですが今年は何故なんでしょうね?

鮎の遡上が順調なんでしょうか?




状況がどうであれ、鮎釣り好きの方には「6月1日」というのはお祭のようです(笑)

年々釣果が下がってきているみたいですが、好きな方は「釣り糸を垂らしているだけで満足なんだよ」という方が多いみたいですね。

しかし、さすがに2・3匹持って帰っても奥様に面子が立たないらしく、帰りに買って帰るそうです(笑)(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン



海釣りの方もそういう方が多いみたいですね(笑)

お客様にも鮎つりがお好きな方がいらっしゃるので、今年の様子などを聞いてみたいと思います。








鮎は焼きたてが1番です♪ 
↓  ↓

人気ブログランキングへ










プロフィール

ina

Author:ina
〒324-0613
栃木県那須郡那珂川町馬頭495-1


0287-92-2539

PC版ホームページ

携帯ホームページ



人気記事ランキング



アクセスランキング



gremz



最近のコメント



最近のトラックバック



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する